令和7年(2025年)1月1日~
・01/01 草花の会 公園の花壇のスライドショー を更新しました。 ・01/05 ふれあいパトロールの会:とみせだより令和7年1月号掲載しました。掲示板にも掲出しました。 ・01/05 ふれあいパトロールの会:R6年度の活動実績集計表に12月分を追加しました。 ・01/05 健康体操の会「R6/12月実績」を追加更新しました。 ・01/05 トップページ四季折々の風景スライドに、犬吠埼の初日の出1枚追加しました(全9枚) ・01/07 みらいプロジェクト 1月スマホ教室(1/9,23)開催案内、 掲示板にも掲出しました。 ・01/07 みらいプロジェクトが昨年12月21日実施した布施新町科学実験教室の報告と、当日の様子を取材したJCOMの放送予定の案内をぶらりゆめプラザと掲示板に掲載。 ・01/08 みらいプロジェクトが「2月9日開催予定の就活のはじめ方セミナー」と 「2月15開催予定のJAZZ LIVE案内」を掲示板に掲出しました。 ・01/08 トップページ四季折々の風景スライド:あけぼの山公園の写真4枚追加・入替えました(全7枚) ・01/09 ものがたり広場 1月21日開催予定の「広場」案内 掲示板に張出しました。 ・01/16 ふれあいパトロールの会 最新の活動実績・動向その他に令和5年度、6年度の「年間行事」 「その他の活動」 「事務的作業」 「登録会員動向」データを追加しました。 ・01/17 みらいプロジェクト 1月のおしゃべり広場(1/27)、絵手紙(2/20)、百人一首(1/20、2/3、2/17)案内を更新、ポスターを掲示板に掲出しました。 ・01/18 健康体操の会が 健康お役立ち情報を更新しました(筋肉量と自己免疫力)。 ・01/18 トップページ四季折々の風景スライド:あわんとり と農業公園の蝋梅 の写真 2枚追加しました(全9枚) ・01/22 おながの会 1/18探鳥会(坂田ヶ池)記録掲載しました。次回探鳥会は 2/15(土) 手賀沼周辺です。 ・01/22 自主防災会が2月8日開催予定のふせしんまち「防災フェア」案内No.2を 掲示板に掲出しました。 ・01/24 トップページ四季折々の風景スライド:蝋梅の写真 1枚追加しました(全10枚) ・01/26 みらいプロジェクト 2月スマホ教室(2/13,20)開催案内、 掲示板にも掲出しました。 | ・02/01 草花の会 公園の花壇のスライドショー を更新しました。 ・02/02 ・健康体操の会「1月実績」を追加更新しました。 ・02/02 ・ふれあいパトロールの会:R6年度の活動実績集計表にR7/1月分を追加しました。 ・02/02 ・ものがたり広場 2月18日開催予定の「広場」案内 、掲示板に張出しました。 ・02/10 みらいプロジェクト 2月のおしゃべり広場(2/17)、絵手紙(2/20)、百人一首(2/17、3/3、3/17)案内を更新、ポスターを掲示板に掲出しました。 ・02/11 住民投稿欄の映像ギャラリーに 清水美穂さんの写真(3枚)を篠原謙さんが投稿しました。 ・02/19 ・トップページ四季折々の風景スライド:農業公園の咲き始めの梅写真 2枚追加入替えしました(全7枚) ・02/19 ・自主防災会が2月8日開催したふせしんまち「防災フェア」の様子を掲載しました。 ・02/20 おながの会 2/15探鳥会(手賀沼周辺)記録掲載しました。次回探鳥会は 3/15(土) 東京港野鳥公園 です。 ・02/23 トップページ四季折々の風景スライド:東小の児童用出入口にひな人形が飾ってありました。 1枚追加(全8枚) ・02/24 ものがたり広場 冬季イベント(年末お楽しみ会、介護施設についての講座、医療創生大学生との懇談会、ギター演奏会)の様子を掲載しました。 ・02/28 みらいプロジェクト 3月スマホ教室(3/13,21)開催案内、 掲示板にも掲出しました。 |
・03/01 草花の会 公園の花壇のスライドショー を更新しました。 ・03/02 ・健康体操の会「2月実績」を追加更新しました。 ・03/02 ・ふれあいパトロールの会:とみせだより令和7年3月号掲載しました。掲示板にも掲出しました。 ・03/02 ・ふれあいパトロールの会:R6年度の活動実績集計表にR7/2月分を追加しました。 ・ ・03/04 みらいプロジェクトが 2月15に開催したJAZZ LIVEの様子を掲載しました(収録されている動画4本は5月末までの期間限定公開です)。 ・03/05 ものがたり広場 3月18日開催予定の「広場」案内 、掲示板に張出しました。 ・03/09 ふれあいパトロールの会が パトロールよもやま話 を更新しました。 ・03/18 みらいプロジェクト 3月のおしゃべり広場(3/31)、絵手紙(4/17)、百人一首(4/7、4/21)案内を更新、ポスターを掲示板に掲出しました。 ・03/19 おながの会 3/15探鳥会(東京港野鳥公園)記録掲載しました。次回探鳥会は 4/19(土) 北柏ふるさと公園 です。 ・03/21 トップページ四季折々の風景スライド:木蓮とコブシ 2枚追加入替えしました(全5枚) ・03/23 自主防災会が 防災会たよりR7.3.20 防災・防火機器斡旋の案内を掲載しました。 掲示板にも掲出しました。 ・03/27 住民投稿欄のエッセイ投稿に 1丁目柴田さんが瓢箪譚 を掲載しました。 ・03/28 ものがたり広場 4月15日開催予定の「広場」案内 、掲示板に張出しました。 ・03/31 みらいプロジェクト 4月スマホ教室(4/10,17)開催案内、 掲示板にも掲出しました。 | ・04/01 ・ふれあいパトロールの会:活動実績集計表にR7/3月分を追加してR6年度の集計をまとめました。 ・04/01 ・ふれあいパトロールの会:とみせだより令和7年4月号掲載しました。掲示板にも掲出しました。 ・04/02 健康体操の会「3月実績」を追加更新しました。 ・04/04 草花の会 公園の花壇のスライドショー を更新しました。 ・04/09 ・議事録公開に関する問い合わせ先は町会役員会総務広報委員会です。 ・04/09 ・「町会役員会議事録」の閲覧にはパスワードが必要です。町会員には5月5日の回覧でお知らせする予定です。 ・04/09 ・「メニュー」(画面の最上部の表示)の構成を変えました。 ・04/09 ・トップページ四季折々の風景スライド:桜とチューリップに全入替えしました(全8枚) ・04/15 みらいプロジェクト 5月スマホ教室(5/ 8,22)開催案内、 掲示板にも掲出しました。 ・04/17 住民投稿欄の映像ギャラリーに 1丁目柴田さんが清水忠晃市のひょうたん作品9点 を掲載しました。 ・04/20 みらいプロジェクト 4月のおしゃべり広場(4/28)、絵手紙(6/19)、百人一首(4/21、5/19)案内を更新、ポスターを掲示板に掲出しました。 ・04/22 トップページ四季折々の風景スライド 1枚追加:初夏の花フジが満開です(全9枚) ・04/24 ・みらいプロジェクトが 3/31日に開催したみんなの広場「春爛漫」の開催報告(写真)を掲載しました。 ・04/24 ・おながの会 4/19探鳥会(北柏ふるさと公園)記録掲載しました。次回探鳥会は 5/17(土) あけぼの山農業公園周辺 です。 ・04/26 みらいプロジェクトが 3/31日に開催したみんなの広場「春爛漫」に期間限定公開のビデオを追加しました。 ・04/28 トップページ四季折々の風景スライド 3枚入替え(全9枚) ・04/30 ふれあいパトロールの会:とみせだより令和7年5月号掲載しました。掲示板にも掲出しました。 |
・05/01 ・草花の会 公園の花壇のスライドショー を更新しました。ノースポール・金魚草・デルフィニウムなど最盛期です。連休のお暇なときは公園の花壇巡りをしてみましょう。 ・05/02 ・ものがたり広場 5月20日開催予定の「広場」案内 、掲示板に張出しました。 ・05/02 ・健康体操の会「4月実績」を追加更新しました。 ・05/05 布施新町町会が役員会議事録(2022年度,2023年度,2024年度)を掲載しました。 ・05/06 トップページ四季折々の風景スライド きれいに手入れをしている最盛期のバラ2枚を追加、入替えしました(全6枚) ・05/10 みらいプロジェクトが6月21日(土)開催予定の 第7回みらい寄席(14時開演)案内を 掲示板に掲出しました ・05/14 みらいプロジェクト 5月のおしゃべり広場(5/26)、絵手紙(6/19)、百人一首(5/19、6/2、6/16)案内を更新、ポスターを掲示板に掲出しました。 ・05/24 おながの会 5/17 あけぼの山農業公園周辺探鳥会は雨のため中止。6月は探鳥会の代わりに親睦会を予定。7月の探鳥会は大磯迄遠出しアオバトの観察を計画しました。 ・05/26 布施新町ふるさと絵画教室が6月28日開催予定の 第55回ふるさと絵画展案内 を掲載しました。掲示板にも掲出。 | |
令和6年(2024年)1月1日~12月31日
・1/01 「ものがたり広場」が 1月12日開催予定の「小サロン」、16日開催予定の「広場」案内 を掲載、掲示板にも掲出(~1/15)しました。 ・1/01 草花の会 スライドショー を更新しました。 ・1/01 トップページの四季折々の風景スライド 布施弁天裏の土手で拝んだ初日の出を追加更新しました(全7枚) ・1/04 健康体操の会が「R5/12月実績」 を追加更新しました。 ・1/09 みらいプロジェクトがR5/12/16開催した布施新町町会文化イベント 科学実験教室報告を掲載しました(動画22秒もあります)。 ・1/10 ふれあいパトロールの会:とみせだより令和6年1月号掲載しました。 この記事は1月31日まで掲示板に掲出されます。 ・1/10 みらいプロジェクト 科学実験教室報告に 動画2(48秒)を追加しました。 ・1/12 みらいプロジェクト ぶらりゆめプラザが2月17日の Jazz Live 案内を掲載しました。この記事は2月17日まで掲示板にも掲出されます。 ・1/14 トップページの四季折々の風景スライド 富勢のあわんとり、農業公園の蝋梅を追加更新しました(全9枚) ・1/17 みらいプロジェクト 1月のおしゃべり広場(1/29)、絵手紙(3/21)、百人一首(2/5,19)案内を掲載、掲示板にも掲出(~1/29)しました。 ・1/18 住民投稿欄の映像ギャラリーに 内田邦子さんと野村幸子さんの「野鳥の写真集」各6枚を掲載しました。 ・1/24 おながの会 1/20探鳥会 水元公園の記録掲載しました。次回探鳥会は2月17日(土)手賀沼周辺です ・1/25 みらいプロジェクト 2月スマホ教室(2/9,22)開催案内 掲載、掲示板にも掲出(~2/22)しました。 ・1/30 ふれあいパトロールの会:とみせだより令和6年2月号掲載しました。 この記事は2月25日まで掲示板に掲出されます。 ・1/31 トップページの四季折々の風景スライド 農業公園の花木と野鳥を追加更新しました(全8枚) | ・2/01 健康体操の会が「R6/1月実績」 を追加更新しました。 ・2/01 草花の会 公園の花壇10か所のスライドショー を更新しました。 ・2/02 「ものがたり広場」が2月16日開催予定の「広場」案内 と20日開催予定の「小サロン」掲載、掲示板にも掲出(~2/20)しました。 ・2/07 ものがたり広場 通信第26号 令和5年 12月・令和6年 1月イベント特集 掲載しました。 ・2/14 健康体操の会が 健康お役立ち情報スーパーエイジャーへのすすめー脳の老化を防ぐー を追加しました。 ・2/19 みらいプロジェクト 3月スマホ教室(3/14,29)開催案内 掲載、掲示板にも掲出(~3/22)しました。 ・2/19 みらいプロジェクト 2月のおしゃべり広場(2/26)、絵手紙(3/21)、百人一首(3/4,18)案内を掲載、掲示板にも掲出(~3/17)しました。 ・2/21 おながの会 2/17探鳥会 手賀沼周辺の記録掲載しました。次回探鳥会は3月16日(土)三番瀬です ・2/29 ふれあいパトロールの会:活動実績集計表に1月、2月分を追加更新しました。 ・2/29 ふれあいパトロールの会:とみせだより令和6年3月号掲載しました。 この記事は3月28日まで掲示板に掲出されます。 |
・3/01 草花の会 公園の花壇10か所のスライドショー を更新しました。先月の写真も残したので1か月の成長をご覧ください。 ・3/04 健康体操の会が「R6/2月実績」 を追加更新しました。 ・3/04 みらいプロジェクトが 2月17日に開催した Jazz Live の記録を掲載しました。なお、動画2本は5月末までの期間限定公開です。 ・3/06 町と周辺の情報ー生活便利リンク集のトップに 令和6年度のゴミ出しカレンダー、同分別早見表を掲載しました。 ・3/06 「ものがたり広場」が3月19日開催予定の「広場」案内 と15日開催予定の「小サロン」掲載、掲示板にも掲出(~3/19)しました。 ・3/10 住民投稿欄の 映像ギャラリー投稿に中西通博さんの「早春の海」6枚を掲載しました。 ・3/11 住民投稿欄の エッセイ投稿に田嵜隆三さんの『房の國』は吾が終焉の郷 を掲載しました。 ・3/19 みらいプロジェクト 3月のおしゃべり広場(3/25)、絵手紙(3/21)、百人一首(4/1,15)案内を掲載、掲示板にも掲出(~4/1)しました。 ・3/21 おながの会 3/16探鳥会 船橋三番瀬海浜公園の記録掲載しました。次回探鳥会は4月20日(土)あけぼの山周辺です ・3/21 住民投稿欄の エッセイ投稿に小林祥子さんの「私の卒業旅行」 を掲載しました。 ・3/21 トップページの四季折々の風景スライド 大島さくら3枚追加更新しました(全8枚) ・3/25 みらいプロジェクト 4月スマホ教室(4/11,18)開催案内 掲載、掲示板にも掲出(~4/17)しました。 ・3/26 ものがたり広場」が4月16日開催予定の「広場」案内 と5日、12日開催予定の「小サロン」掲載、掲示板にも掲出(~4/16)しました。 | ・4/01 健康体操の会が「R6/3月実績」 を追加更新しました。・4/01 ・4/01 草花の会 公園の花壇10か所のスライドショー を更新しました。先月の写真も残したので1か月の成長をご覧ください。 ・4/01 ふれあいパトロールの会:とみせだより令和6年4月号掲載しました。 この記事は4月28日まで掲示板に掲出されます。 ・4/01 ふれあいパトロールの会:活動実績集計表に3月分を追加更新し、R5年度集計表をまとめました。 ・4/07 みらいプロジェクト 3月25日に開催したおしゃべり広場「身近なふしぎ発見」の様子を掲載しました(7月上旬までの期間期間限定公開の動画が2本あります)。 ・4/11 トップページ四季折々の風景スライド 3枚入替え更新しました(全6枚) ・4/14 みらいプロジェクト 4月のおしゃべり広場(4/22)、絵手紙(5/16)、百人一首()案内を掲載、掲示板にも掲出しました。 ・4/16 トップページ四季折々の風景スライド 町内の八重桜1枚追加更新しました(全7枚) ・4/22 サークル活動 布施新町絵画教室のメンバーが さわやかちば県民プラザで絵画二人展を開催します=5/15(木)~19(日) ・4/22 みらいプロジェクト 5月スマホ教室(5/9,23)開催案内 掲載、掲示板にも掲出(~5/23)しました。 ・4/23 ものがたり広場 通信第27号(令和6年 2月、3月に実施したイベント特集)掲載しました。 ・4/23 トップページ四季折々の風景スライド 例年載せている藤の花が満開になりました。昨年(23.4.14)より1週間遅い満開です。(全7枚) ・4/23 おながの会 4/20探鳥会 あけぼの山農業公園の記録掲載しました。次回探鳥会は5月18日(土)葛西臨海公園です ・4/25 住民投稿欄のエッセイ投稿に 三丁目 吉原武夫さんの「柏市と布施弁天周辺の歴史(その1)」を掲載しました。 ・4/25 トップページ四季折々の風景スライド ツツジ2枚入替えました。(全7枚) ・4/29 ふれあいパトロールの会:とみせだより令和6年5月号掲載しました。 この記事は5月30日まで掲示板に掲出されます。 |
・5/01 「ものがたり広場」が5月21日開催予定の「広場」案内 と10日、24日開催予定の「小サロン」掲載、掲示板にも掲出しました。 ・5/02 トップページ四季折々の風景スライド 農業公園の睡蓮とポピー入替えました。(全7枚) ・5/03 ・健康体操の会が「R6/4月実績」 を追加更新しました。R6.4/30で累計開催数は1357回です。 ・5/03 ・草花の会 公園の花壇10か所のスライドショー を更新しました。春花壇は最盛期、あと数日が見ごろと思います。公園を巡ってご覧になってください ・5/05 トップページ四季折々の風景スライド 近くの家の庭に今年もバラが盛りです(全7枚) ・5/09 住民投稿欄のエッセイ投稿に 三丁目 吉原武夫さんの「柏市と布施弁天周辺の歴史(その2)」を掲載しました。 ・5/10 みらいプロジェクト 第5回みらい寄席6月15日(土)開催案内 掲示板に掲出 ・5/20 おながの会 5/18探鳥会 葛西臨海公園の記録掲載しました。次回探鳥会は6月15日(土)手賀沼周辺です(雨天中止)。 ・5/21 ・みらいプロジェクト 5月のおしゃべり広場(5/27)、絵手紙(7/18)、百人一首(6/3,6/17)案内を掲載、掲示板にも掲出しました。 ・5/21 ・みらいプロジェクト 6月スマホ教室(6/13,28)開催案内 掲載、掲示板にも掲出しました。 ・5/27 富勢東小学校と地域・保護者を繋ぐ組織:富勢東小学校地域応援団 発足。【町と周辺の情報】コーナーにリンクボタンを新設しました。 ・5/31 ふれあいパトロールの会:とみせだより令和6年6月号掲載しました。掲示板にも掲出しました。 | ・6/02 住民投稿欄のエッセイ投稿に 三丁目 吉原武夫さんの「柏市と布施弁天周辺の歴史(その3)」(最終回)を掲載しました。 ・6/04 ものがたり広場」が6月18日開催予定の「広場」案内 掲載、掲示板にも掲出しました。 ・6/04 サークル活動 布施新町絵画教室が 第53回ふるさと絵画展(6/22~23)を開催します。開催案内は掲示板にも掲出していす。 ・6/06 健康体操の会が「R6/5月実績」 を追加更新しました。R6.5/31で累計開催数は1367回です。 ・6/10 ふれあいパトロールの会:県警だより第652号(2024夏号)掲載しました。 この記事は8月27日まで掲示板に掲出されます。 ・6/13 トップページ四季折々の風景スライド 初夏の風景写真5枚が届きました。 (全6枚) ・6/19 おながの会 6/15探鳥会 手賀沼周辺の記録掲載しました。次回探鳥会は9月です(7月は布施新町祭りに参加、8月は恒例の夏休み)。 ・6/19 みらいプロジェクト 6月のおしゃべり広場(6/24)、絵手紙(7/18)、百人一首(6/17、7/1)案内を掲載、掲示板にも掲出しました。 ・6/20 布施新町祭り=7月20日(土)町会主催でふるさとセンターにて開催。掲示板に掲載しました。 ・6/25 サークル活動 布施新町絵画教室のメンバーが5/15~19にさわやかちば県民プラザで絵画二人展を開催しました。 ・6/26 サークル活動 布施新町絵画教室が 第53回ふるさと絵画展(6/22~23)の出品作品を掲載しました。 ・6/30 健康体操の会が「R6/6月実績」を追加更新しました(累計開催数は1376回)。8月1日開催予定の「フレイルチェック会」案内を掲示板に掲出しました。 |
・7/02 住民投稿欄のエッセイ投稿に2丁目のM.K.さんの 布施新町脳トレ麻雀クラブ 雑感 を掲載しました。 ・7/02 ふれあいパトロールの会:R6年度の活動実績集計表に6月分を記入しました。 ・7/08 みらいプロジェクト 7月スマホ教室(7/11,18)開催案内 掲示板に掲出しました。 ・7/09 ふれあいパトロールの会:とみせだより令和6年7月号掲載しました。掲示板にも掲出しました。 ・7/10 「ものがたり広場」が通信第28号(5月、6月のイベント)を掲載しました。 ・7/11 草花の会 公園の花壇のスライドショー を更新しました(夏~秋花壇の植付けは、柏市からの花苗の支給が大幅に遅れたため、去年比1ヵ月遅れとなりました。) ・7/17 ・みらいプロジェクト 7月のおしゃべり広場(7/29)、絵手紙(9/19)、百人一首(8/5, 8/19)案内を掲載、掲示板にも掲出しました。 ・7/17 ・トップページ四季折々の風景スライド ハスとひまわりの写真5枚が届きました。(全7枚) ・7/24 ・みらいプロジェクト 8月スマホ教室(8/8,22)開催案内 掲示板に掲出しました。 | ・8/01 ・草花の会 公園の花壇のスライドショー を更新しました。 ・8/02 ・ふれあいパトロールの会:R6年度の活動実績集計表に7月分を記入しました。 ・8/03 ・住民投稿欄の映像ギャラリーに おながの会員野村幸子さんが撮りためた野鳥の写真5枚を公開しました。 ・8/04 ・トップページ四季折々の風景スライド カキツバタを真夏の花 百日紅に入替えました。(全7枚) ・8/06 ・健康体操の会「R6/7月実績」を追加更新しました。 ・8/06 ・健康体操の会 8月4日の第9回フレイルチェック会 報告を掲載しました。 ・8/09 ・ふれあいパトロールの会:とみせだより令和6年8月号掲載しました。掲示板にも掲出しました。 ・8/19 ・みらいプロジェクト 9月スマホ教室(9/12,19)開催案内、 掲示板にも掲出しました。 ・8/25 ・おながの会 9月21日の探鳥会は大町公園(市川市動植物園)です。 |
・9/01 ・ふれあいパトロールの会:とみせだより令和6年9月号、県警だより2024年秋号掲載しました。掲示板にも掲出しました。 ・9/01 ・健康体操の会 「R6/8月実績」を追加更新しました。 ・9/01 ・草花の会 公園の花壇のスライドショー を更新しました。 ・9/02 ふれあいパトロールの会:R6年度の活動実績集計表に8月分を追加しました。 ・9/04 ものがたり広場」 9月17日開催予定の「広場」案内 掲載、掲示板にも掲出しました。 ・9/08 みらいプロジェクト 第6回みらい寄席10月19日(土)開催案内 掲示板に掲出 ・9/16 みらいプロジェクト 9月のおしゃべり広場(9/30)、絵手紙(9/19)、百人一首(10/7, 10/21)案内を掲載、掲示板にも掲出しました。 ・9/18 トップページ四季折々の風景スライド 布施の中秋の名月 2枚が届きました。(全6枚) ・9/25 おながの会 9/21探鳥会 大町公園の記録掲載しました。次回探鳥会は10/19です。 ・9/26 住民投稿欄の映像ギャラリーに 植松國雄さんの「野菜の花」シリーズ第3回(最終回)を掲載しました。 ・9/28 みらいプロジェクト 10月スマホ教室(10/10,24)開催案内、 掲示板にも掲出しました。 ・9/29 ものがたり広場 通信第29号(7月、9月のイベント)を掲載しました。 ・9/30 ・健康体操の会「R6/9月実績」を追加更新しました。 ・9/30 ・ふれあいパトロールの会:とみせだより令和6年10月号掲載しました。掲示板にも掲出しました。 | ・10/01 ものがたり広場」 10月15日開催予定の「広場」案内 掲載、掲示板にも掲出しました。 ・10/02 ・草花の会 公園の花壇のスライドショー を更新しました。 ・10/02 ・ふれあいパトロールの会:R6年度の活動実績集計表に9月分を追加しました。 ・10/08 ふれあいパトロールの会 パトロールの会トップページの写真を入れ替えました。 ・10/14 みらいプロジェクト 10月のおしゃべり広場(10/28)、絵手紙(11/21)、百人一首(10/21、11/18)案内を掲載、掲示板にも掲出しました。 ・10/16 トップページ四季折々の風景スライド 4枚入替えました(全6枚) ・10/20 みらいプロジェクト 11月スマホ教室(11/14,21)開催案内、 掲示板にも掲出しました。 ・10/23 おながの会 10/19探鳥会 あけぼの山周辺の記録掲載しました。次回探鳥会は 11/16行徳野鳥観察舎(宮内庁新浜鴨場周辺)です。 ・10/30 ふれあいパトロールの会 10月17日に開催した「第十回交流会」の様子を掲載しました。 |
・11/01 ・ふれあいパトロールの会:R6年度の活動実績集計表に10月分を追加しました。 ・11/01 ・健康体操の会「R6/10月実績」を追加更新しました。 ・11/01 ・ふるさと絵画教室が 11/23~24日に第54回ふるさと絵画展をふるさとセンターで開催します。掲示板にも掲出しました。 ・11/08 ものがたり広場」 11月19日開催予定の「広場」案内 掲載、掲示板にも掲出しました。 ・11/15 みらいプロジェクト 11月のおしゃべり広場(11/25)、絵手紙(11/21)、百人一首(11/18)案内を更新、ポスターを掲示板に掲出しました。 ・11/20 トップページ四季折々の風景スライド3枚を富勢東小弁天マラソン大会に入替えました(全5枚) ・11/21 おながの会 11/16探鳥会 行徳野鳥観察舎記録掲載しました。次回探鳥会は 12/21水元公園です。 ・11/22 ものがたり広場 通信第30号(10月、11月のイベント)を掲載しました。 ・11/28 みらいプロジェクト 12月スマホ教室(12/12,19)開催案内、 掲示板にも掲出しました。 ・11/30 ものがたり広場」 12月13日開催予定の「年忘れお楽しみ会」案内 掲載、掲示板にも掲出しました。 | ・12/01 ふれあいパトロールの会:R6年度の活動実績集計表に11月分を追加しました。 ・12/01 ふれあいパトロールの会:とみせだより令和6年12月号掲載しました。掲示板にも掲出しました。 ・12/02 健康体操の会「R6/11月実績」を追加更新しました。 ・12/02 みらいプロジェクト 12月のおしゃべり広場(12/16)、絵手紙(R7/1/16)、百人一首(12/2、12/16)案内を更新、ポスターを掲示板に掲出しました。 ・12/03 トップページ四季折々の風景スライドの3枚をクリスマス飾りに入替えました(全6枚)(農業公園のイルミネーションは風車改修のため中止) ・12/03 住民投稿欄の映像ギャラリーに 安岡知子さんの野鳥の写真(5枚)を掲載しました。 ・12/04 住民投稿欄のエッセイ投稿に 小林祥子さんの私の家計簿を掲載しました。 ・12/04 草花の会が冬春花壇の植付けを終え、スライドショーを更新しました。 ・12/05 トップページ四季折々の風景スライドに、農業公園の近景2枚追加しました(全8枚) ・12/06 ふるさと絵画教室が 11/23~24日に開催した第54回ふるさと絵画展HP版を掲載しました。 ・12/27 おながの会 12/21探鳥会(水元公園)記録掲載しました。次回探鳥会は R7/1/18(土) 坂田ヶ池です。 |
令和2年(2020年)以前の新着情報バックナンバー
(旧サイトへ移動します。戻るにはブラウザーの戻るボタンを押してください)